調査データ
学生調査
採用マーケットの分析
学生調査(2017年卒)
毎年「就職活動モニター」を組織し、就職活動の状況を定期的に観測しています(定期調査は年10回程度)。就職意識、志望業界、エントリー社数、内定状況・・・就職活動に臨む大学生の意識や動向を把握するのに適した調査データです。
就職活動モニター調査
【2017年度就活生モニター調査】就職活動終盤(11月)の業界イメージ調査PDF
業界研究をした業界・就職先として志望している業界/業界別詳細データ
【2017年度就活生モニター調査】2016年10月調査PDF
10 月1日現在の内定状況/就職先が決まっていない学生の今後の予定/就職活動継続者の状況と企業探し/中小企業への選考応募状況/中小企業を受けた理由、受けなかった理由/入社までの半年間の過ごし方/内定後のフォローと内定者研修/就職活動の費用/就職活動でついた嘘
【2017年度就活生モニター調査】2016年8月調査PDF
8月1日現在の内定状況/エントリー状況、セミナー参加、選考試験の受験状況/就職活動方針の推移/就職活動継続学生の動向/就職決定企業の選社理由
【2017年度就活生モニター調査】2016年7月調査PDF
7月1日現在の内定状況/エントリー状況、セミナー参加、選考試験の受験状況/就職活動継続学生の動向/就職決定企業の規模と志望度/就職決定企業の業界/就職決定企業へのエントリー時期/就職決定企業で働きたいと具体的に思ったタイミング/選考時期の前倒しで生じたこと/参考データ(大学地域別データ)
【2017年度就活生モニター調査】2016年6月調査PDF
6月1日現在の内定状況/内定業界と企業規模/選考解禁日(6月1日)の企業からの呼び出し/エントリー社数とセミナー参加社数/選考試験の受験状況/今後の就職活動/内定後のフォロー/インターンシップ参加企業の本選考への応募と内定/今年の採用スケジュールへの賛否
【2017年度就活生モニター調査】2016年5月調査PDF
エントリー状況/セミナー・会社説明会への参加状況/選考試験の受験状況/5月1日現在の内定状況/内定業界と企業規模/就職活動継続学生の動向/就職活動の難易度/企業セミナーで重要なこと/就活川柳
【2017年度就活生モニター調査】2016年4月調査PDF
エントリー状況/セミナー・会社説明会への参加状況/選考試験の受験状況/リクルーターからの接触/学業と就職活動の両立/4月1日現在の内定状況/内定業界と企業規模/今後の就職活動の戦略・方針
【2017年度就活生モニター調査】2016年3月調査PDF
エントリー状況/セミナー・会社説明会への参加状況/選考試験の受験状況/3月1日現在の内定状況/就職活動の中心としている企業の規模/現時点の志望業界/志望職種とコース(職掌)/理系学生の就職意識/企業研究を行う上で知りたい情報/今後の就職活動の方針と終了希望時期/就職活動で話題になっていることや真偽が知りたい噂
【2017年度就活生モニター調査】2016年2月調査PDF
就活解禁1カ月前の不安/就職活動準備に関して/現時点の志望業界/エントリーを決めている企業/2月1日時点での内定状況/インターンシップの応募・参加状況/Uターン就職(地元就職)の希望状況
【2017年度就活生モニター調査】2016年1月調査PDF
就職先企業を選ぶ際に重視する点/就職活動準備に関して/現時点の志望業界/エントリーを決めている企業/ベンチャー企業への関心/「雰囲気がよい」と感じる職場/就職後のキャリアプラン
【2017年度就活生モニター調査】2015年11月下旬調査PDF
就職戦線の見方/11月後半時点での志望業界/就職活動の中心とする予定の企業の規模/就職活動準備に関して/企業を判断するために知りたいこと/インターンシップの参加状況と今後の参加意向/新スケジュールへの考え
海外留学生(日英バイリンガル)のキャリア意識と就職活動状況調査
【海外留学生のキャリア意識と就職活動状況】 2016年4月発行PDF
新スケジュールの認知度と意見/就職したい理由/日本国外での勤務希望と就職したい企業の種類/志望業界/志望職種/ベンチャー企業への関心/企業研究をする上で知りたい情報/就職先企業を選ぶ際に重視する点/企業研究の情報源/現在の英語力/企業に評価してもらいたいこと/留学をした感想
「外国人留学生の就職活動に関する調査」 結果レポート
【外国人留学生の就職活動に関する調査結果】2016年8月発行PDF
現在の日本語力/就職後のキャリアプランと出世希望ランク/就職したい企業の種類/卒業後の最初の就職希望地と海外拠点への赴任意向/就職したい企業の規模/就職活動当初の志望業界/就職先企業を選ぶ際に重視する点/就職活動量と内定状況/選考時期変更の認知状況/就職活動の情報源/企業研究をする上で必要な情報ともっと発信してほしい情報/日本の就職活動でおかしいと思った制度や習慣/日本への留学について/参考データ(日本で就職する際に不安に感じること・日本企業のイメージ)
インターンシップに関する調査
【2017年度就活生モニター調査】インターンシップに関する調査PDF
参加したインターンシップの内容/インターンシップの情報を探し始めた時期/インターンシップ先を探す際に重視した点/インターンシップ参加前後の就職志望度の変化/インターンシップ参加企業からの優遇策/インターンシップの満足状況/インターンシップ参加企業への就職志望度/インターンシップ参加企業への就職エントリー状況/インターンシップに参加しやすい時期・期間/長期実践型の有給インターンシップの経験